
思い出の黒留袖をモモンガKIMONO羽織にしたいというご用命で制作させて頂きました。ありがたいことに、現在までに数多くのお客様より、おばあ様やお母さまのお着物から制作したいというお声がけを頂戴しております。
和遊湘南のモモンガKIMONO羽織は、ご希望の裄をお伺いした上で柄合わせをしながらサイズ出しをさせて頂きます。また、留袖は解き洗い項目で専門の染洗い業者による【洗張り】を行ってから制作に入りますので、想い出を保管する形としてもオススメです。
着物データ

羽織スタイル




柄詳細

KIMONOclipと裏地
モモンガKIMONO羽織をオーダーして頂くと、共生地で製作するKIMONOclip1点が付属します。今回は柄を身頃全体で使い切った為、無地場で制作致しました。お手持ちのウールのストール・ショールなどのアイテムにも合わせてお使いいただけます。


裏地には当方所有品より新反襦袢地を使用致します。今回はつつじ図案の物をおつけしました。
ショールスタイル



その他

KIMONOclipなどを収納して頂けるように、共生地で巾着を制作、セットとして納品させて頂いております。図案の残り具合によって無地・柄入りなど様々です。畳んでコンパクトに収納できるようになるのも魅力の1つ。
家紋を使用した帯飾り
モモンガKIMONO羽織のお仕立て時には家紋を外してお仕立て致しますので、お好みで家紋を利用した和装小物の制作ができます。オリジナル狐面パーツと菊結びの家紋帯飾りはminneの特集にも掲載された人気のアイテム。ご希望の場合はご依頼時にご選択ください。
また、今回は帯留めも制作させて頂きました。茶の実紋自体がはじめてお目にかかった家紋でしたので、こうして一緒にご着用頂ける和装小物としてお仕立てさせて頂き嬉しいです。

スタイリングに使用した着物


着物は紬に八寸名古屋帯でスタイリングしてみました。落ち着いた図案に似合う色味で合わせた街着スタイルです。
お客様からのコメント
とても素敵な仕上がりで毎日眺めて楽しんでます。素晴らしい帯留めや小物たちも本当にありがとうございました。
とのお言葉を頂戴致しました。他にも心温まるメッセージを頂戴し、当方も制作させて頂けたことを嬉しく思っております。この度はご依頼頂きありがとうございました。

黒留袖からモモンガKIMONO羽織へのお仕立てを随時受付中です。
お気軽にお問合せ下さい。
ご依頼詳細
制作ブログ
-
着物リメイク/江戸小紋と華やか訪問着、芥子色のリバーシブルモモンガKIMONO羽織制作
-
黒留袖着物リメイク/モモンガKIMONO羽織(小鳥の宴) 2wayショール/セミオーダーメイドご依頼
-
黒留袖着物リメイク/モモンガKIMONO羽織(鏡裏紋)シリコンゴム付きクリップブローチKIMONOclip1点付属 2wayショール
-
黒留袖着物リメイク/モモンガKIMONO羽織(松と短冊)2wayショールセミオーダーメイドご依頼
-
黒留袖着物リメイク/モモンガKIMONO羽織(銀灰菊群) 2wayショール/セミオーダーメイドご依頼
-
黒留袖着物リメイク/モモンガKIMONO羽織(鶯と梅)2wayショール発売/アーカイブ