
ブログ掲載前に販売終了したモモンガKIMONO羽織(鶯と梅)のアイテム詳細アーカイブです。
目次
着物データ

【年代】平成
【裏地】正絹:白
【デザイン】深緑のぼかしの中に金泊が散らされた落ち着いた雅な図案。牡丹、藤、梅などの草花がそれぞれ正円の中に納まり、細く盛り上がった金線で縁取りされている。金くくり技法か。メインで描かれているのが梅の為、2羽の小鳥を鶯とした。
【印象】優雅
【家紋】蔦

蔦紋:ブドウ科のつる性落葉植物。江戸時代になって松平家がもちい、将軍吉宗が家紋として、広がった。
引用:家紋の本


つがいの鳥は鴛鴦(おしどり)のモチーフであると考えられます。牡丹は百科の王とも言われ、代表的な吉祥模様です。
羽織スタイル






留袖柄詳細

KIMONOclip


通常は共生地で制作したアイテムがつきますが、梅と鶯には紋白蝶が付属しました。
和遊湘南onlineSTORE


3way 羽織留め ブローチ 透かしパーツ チェーン 羽織紐 巾着&ボックス付き / KIMONOclip 紋白蝶 | 和遊湘南…
小さな蝶の透かしパーツと淡水真珠の羽織留めブローチ/専用BOX入り
ショールスタイル






裏地・畳んだスタイル


販売サイト【展示】
minne(ミンネ)


【展示】モモンガKIMONO羽織(鶯と梅に白牡丹)/ショールにもなる軽くて便利な万能着回しアイテム/着物、洋…
┼───────────────────────・・・…☆ CREA掲載アイテム モモンガKIMONO羽織☆…・・・─────────────────────正式な場で数回しか着ることのない「黒留袖」には素敵な柄…
ご依頼詳細
制作ブログ
-
黒絵羽織着物リメイク/モモンガKIMONO羽織(山査子) 2wayショール/セミオーダーメイドご依頼
-
黒留袖着物リメイク/モモンガKIMONO羽織(洛中洛外図)シリコンゴム付きクリップブローチKIMONOclip1点付属 2wayショール
-
黒留袖着物リメイク/モモンガKIMONO羽織(菊一輪) 2wayショール/セミオーダーメイドご依頼
-
絽の留袖着物リメイク/モモンガKIMONO羽織(アヤメ)2wayショール/セミオーダーメイドご依頼
-
黒留袖着物リメイク/呉県刺繍柄のモモンガKIMONO羽織 2wayショール/セミオーダーメイドご依頼
-
黒絵羽織着物リメイク/モモンガKIMONO羽織(青華菊模様) 2wayショール発売