
2022年5月下旬、神奈川県足柄めぐりを行いました。山北町経由~神奈川県景勝五十選、洒水の滝を目指すドライブレポートです。
道の駅足柄(金太郎のふるさと)
2020年6月の開業から2年を迎えた南足柄市初の「道の駅足柄」は、立派な外観の複合施設です。横に長く伸びた大きな建物の店内は、木造の梁や柱が目を引く現代と古き良き日本建築が共存したような空間です。


店内画像
UFOキャッチャーやキャラクターグッズなど、いたるところで金太郎がお出迎えしてくれます。店内には所狭しと地元の農産物や名産、土産品が整然と並んでおり、見ごたえ抜群。他にも手作り品などが陳列されていました。



ふるさとゴハン⾷堂

入口をはさんで広いレストラン「ふるさとゴハン⾷堂」があり、この食堂横のテラスと屋外のベンチはペットも同伴可能だそう。また、盲導犬・介助犬・聴導犬は施設内も同伴可能なユニバーサル設計。さらに年中無休なので、思いたってのドライブにもオススメです。
店外・駐車場

車のとめやすい広い駐車場ではクワガタが販売されていました。小さなお子様も楽しめそうです。
マツコデラックスさんもTVで絶賛のお土産
ここでは焼津発の「かつお節ポテトチップス」が購入できます。鰹節屋さんが作った特製の和風だしポテトチップスで、鰹節のパックがついています。TBSテレビマツコの知らない世界にも登場した人気のお土産とのことで、筆者も1つ購入しました。


他にも鮮やかなブルーの容器が清涼感のある「足柄茶」(下記画像左)、梅酒用に新鮮な梅も購入しました。鰹節チップスはあっさりしょうゆ味に、鰹節の甘味と風味が絡んだ和風の味わいでした。


飲み頃になる1年後が楽しみです。
道の駅足柄へのアクセス
https://www.michinoeki-ashigara.com/
• 神奈川県道78号御殿場大井線
• 東名高速道路 大井松田ICから車で約10分
山北鉄道公園

山北鉄道公園は山北駅改札の裏側にある広い空間で、SL-D52が常設展示されています。山北駅改札を背にすると、右手に山北町鉄道資料館があり、その脇の跨線橋をわたった場所に位置します。
公園周辺



私が小学生の時代、機関車は現役でした。展示されているD-52を見ていると、熱く燃えた釜のある操縦室に入れてもらった思い出が蘇ります。手入れが行き届いて黒光りした機関車はなんとも重厚感があり、今見てもかっこいいなと感じます。
情緒ある街並み



山北は昭和を感じることができる木造の駅舎や赤いポスト、どことなく懐かしさを感じるツートンカラーのバスなど、良い意味で哀愁を感じさせる街並みが印象的です。現在は再開発の為に人の誘致にも力を入れているそうですが、この景色も残って欲しいなと感じます。
山北鉄道公園へのアクセス
〒258-0113 神奈川県足柄上郡山北町山北1981
名水百選「洒水(しゃすい)の滝」

洒水の滝は別記事でご紹介したギャラリー&カフェ葉山・柿の実さんから車で10分ほどの場所にあります。この日は天候も良く過ごしやすい日だったので、午後の散歩コースに選びました。
神奈川県景勝五十選、洒水の滝


駐車場から3分ほど歩くと入口があり、道なりに進むとまもなく洒水の滝「名水100選の湧き水」があります。そのまま飲める湧き水なので、ペットボトル持参で汲んでいく人も多数見受けられました。筆者も飲んでみましたが、冷たくて飲みやすいお水です。
ゆるやかな登り坂を進んでいくと、道すがら苔むした木彫りの彫刻、祠、だるまなどが点在し、目を楽しませてくれます。
苔むした散歩道





赤い太鼓橋
入口から5分ほど進むと赤い太鼓橋と、目当ての洒水(しゃすい)の滝が見えてきます。

ここでしばらく滝を堪能して帰ろうかと思ったところで、毎日ご自宅からウォーキングで来ているという方に「着物でここに来ている人を初めて見ました。観漠台から見るともっと迫力があるんだけど、着物じゃ無理かな~」とお声かけ頂きました。
この日は単衣の木綿阿波しじら織の着物と和遊湘南のつば広帽子というカジュアルなスタイルだったので、せっかくなので上まで登ってみることに。

しっかりとした作りで上りやすい階段ですが、草履なのでゆっくりと慎重に昇ったこともあり、7~8分程かかって観漠台へと到着しました。


この日履いてきた草履は別記事のポケモンと考える楽しい着物コーディネートでもご紹介した菱屋さんの「カレンブロッソ」という名称のもので、スニーカーのように歩く・走ることができるコンセプトの設計です。価格もほどほどで、沢山歩く日などに重宝します。着物に帽子のスタイルは、手ぶらで歩けるので単衣の時期の着物コーディネートにオススメです。
頑張って上った甲斐があり、近くから見る滝はマイナスイオンパワーに溢れたパワースポットでした。
洒水の滝へのアクセス
〒258-0114 神奈川県足柄上郡山北町平山