久しぶりに江ノ電に乗ります。

鎌倉にはアジサイの名所がいくつもありますが、今日は長谷寺へ。
長谷駅からはすぐ近くですが、

駅からお寺へ続く道は
この時期大勢の人が連なっています。

長谷寺入り口

拝観券購入と同時に整理券をもらうと、

アジサイ路60分待ち!

お庭を眺めながら待てると思いながら観音堂まで行くと

908番まではすでに入れる案内が。

いよいよ番号順が来て入っても、

もう少しくねくね並びます。

さぁ、いよいよ階段を上りながらアジサイ鑑賞です。
見物客が連なりながらですから注意しつつ。

ここは山の斜面一杯に咲く様子が見事なのです。



イロハ坂のように折れながら上って行くと高いところからは由比ヶ浜が見えます。

真下にある庵が小さく見え

空を見上げると笹の木漏れ日も爽やかです。

20分ほど散策して下りて来たところは、先ほど山の上から見えていた海光庵というお店。
ここでランチを頂きましたが、その名も「お寺のカレー」にしました。
1,080円也。

雑穀ご飯に、トッピングでコンニャク、大豆、人参、ジャガイモ、
あっさりしているのかと思いきや、味がしっかりしています。
スパイスが効いている感じでルウに物足りなさを感じなかったことに驚きです。
この後もう少し境内をお参りしての帰路でした。

和み地蔵

今日はアジサイのキレイな長谷寺をご案内しました。


本日もご来店頂き有難うございました。