ようこそ、いらっしゃいませ。
浅草のアミューズミュージアムには「民具倉庫」と銘打って古民具の常設展示があります。


これもBOROと同じ民族学者の田中忠三郎さんが50年以上に渡り、研究のために収集されたもの。
入ってすぐに目が釘付けになったブーツ、アザラシと鮭の皮で作られています。
凄いビジュアル!滑り止めが背びれ


人は生きていくために自らが生活に必要なものを作った時代がしのばれます。
生活が垣間見える展示


掛け時計もそれぞれ味わいがあります


囲炉裏端の風景が浮かぶ展示
鉄瓶の数々とマッチの山


レトロなどという簡単な言葉で言い表せない重さが感じられる展示でした。

今日は昨日に引き続き、浅草のアミューズミュージアムの展示についてのご案内でした。
本日もご来店頂き有難うございました。