モモンガKIMONO羽織は留袖着物の柄を生かし、着物羽織、ショールとして”2way”で着ることができる万能アイテムです。
今回は『モノトーンの菊留袖』をリメイクして制作したご依頼品のモモンガKIMONO羽織(銀灰菊群)についてご紹介致します。
着物データ
【年代】昭和中期
【裏地】正絹:白
【デザイン】シックなモノトーン配色の菊に銀駒刺繍
【印象】クール
【家紋】丸に五三桐
桐紋:白桐の花と葉を組み合わせたもの。皇室の替紋。秀吉が下賜されてから、諸大名の間で流行。
引用:家紋の本
非常にシックな配色の繊細な絵柄が目を引く美しい留袖です。
ここまで色の抑えられた絵はあまりお目にかかることのない珍しいお品。ブルーグレーから白を重点に描かれた菊に、一部銀駒刺繍で縁取りがされています。
こちらはヤケなど大きなダメージもなく、しぼ高で中肉厚、高級感のある着物です。
使用回数が少ない場合でも、前身頃の裾部分は着用時に汚れやすい部位です。
特に白系の絵は一部にシミ汚れなどが見つかる場合があります。お客様のお持ち込み着物によるご依頼品の場合はお仕立て時に汚れのある部位についてお知らせいたします。
着こなし① 羽織スタイル
モモンガKIMONO羽織のご説明にはいつも書かせて頂く項目なのですが、せっかくの黒留袖の風合いにマッチするように、裏地にも絹を使用してお仕立て致します。
絹同士はすべりやすく、着崩れしやすい面もある為、モモンガKIMONO羽織には共布で制作するシリコンゴム付きの平型ブローチKIMONOclipをおつけしております。
薄い生地もしっかりと挟むことができ、生地に対するダメージも比較的少なくなるよう設計しました。
留袖絵柄詳細
モモンガKIMONO羽織のお仕立ては図案によって背中心や左右の分配量がかわります。
今回の着物は八掛(裾回し)部分に身頃からつながった図案が無かったため、首繰りに華やかな部位を配置しました。着物の絵付けや反物の幅によって、こういった部分のディティールにはそれぞれ違いがでてきます。
留袖の絵柄全てをつなぎなおし、もう一度一枚の絵として着ることができるのが和遊湘南のモモンガKIMONO羽織の特徴です。
着こなし② ショールスタイル
すべての絵柄をできるだけお楽しみ頂けるように、願いをこめて
畳んでコンパクトになるので持ち運びに重宝します
ご購入、制作させて頂いたお客様からも軽くて持ち運びに便利という嬉しいコメントを頂戴しております。
一般的なたとう紙にすっぽり収まる程度のサイズに畳んで保存して頂けます。
裏地について
矢絣と麻の葉・うすグリーンの新反襦袢地を配置して仕立てました。モモンガの裏地には新反を使用して制作致します。
裏地は当方在庫より、表の絵柄に似合うものを選択しておつけしております。
和遊湘南オリジナルKIMONOclip詳細
単品でも各種デザインで販売中の高級生地を傷めにくいKIMONOclipが付属します。
制作には身頃、胴裏(裾回し)などの一部を使用致しますので、納品するモモンガKIMONO羽織と同様に、世界に1点の付属品となります。
今回はフロントの襟回りを黒一色で仕上げておりますので、華やかさをプラスするために左に花部分を、右に葉先を利用して制作しました。ストールとして使用した際にもつながりが良くなるようにイメージをしながら使用する絵柄部分を決めています。
大変珍しい柄を触らせて頂き、シックな絵柄の醸し出す華やかさというものがあるんだなと、改めて感じさせてくれる1着になりました。このような出会いがあるのはお客様からのご依頼あってのことなので、嬉しく思います。