モモンガKIMONO羽織の魅力

正式な場で数回しか着ることのない「黒留袖」には素敵な柄が沢山あります。そんな留袖の柄を活かして普段に着て頂きたいとの思いから考案しました。サッと羽織るだけで気持ちも優雅になるアイテム、絹の軽やかさを是非味わってください。たたんで持ち歩くときにも、素直に四角くなってくれますのでコートのように嵩張りません。寒い日には防寒、暑い時期には冷房除け対策にも使える一枚としてオールシーズンお使い頂けます。

ショールスタイルでお召し頂けば前身頃の豪華な絵柄を背中で楽しめます。お客様のお手持ちの留袖からの制作の他、和遊湘南が選んだ留袖を使用して制作済みのアイテムも各種ハンドメイドサイトにて販売中です。制作の際には裄・希望の着丈などをお伺い致します。※詳細は後述

できるだけ着崩れることなくお召し頂く為に、高級生地を傷めにくいKIMONOクリップを考えました。和遊湘南のオリジナルアイテムで、単品でも販売中です。モモンガKIMONO羽織だけでなく、ストール留めや洋装にもお使い頂ける万能アイテムです。故障等に備えて、セミオーダー・制作済みアイテムの購入時にも修理のご案内を添付しております。

表地は正絹・裏地も高級襦袢地をはじめとした絹の新反物を使用して制作致します。絹ならではの軽さと、長くお楽しみ頂けるサステナブルなアイテムをぜひ一着いかがでしょうか。
ご依頼について
総裏付きモモンガKIMONO(着物)羽織のお仕立て代は4万5千円~です。価格には着用に必要なシリコンゴム付きのKIMONOクリップ1点(2個一対)とつなぎパーツ2本が含まれます。また、裏地は当方在庫より表地着物に似合う色や柄のものを選択し、制作致します。特殊な場合(後述)をのぞいて、芯地・裏地代金もお仕立て代に含まれております。
※KIMONOクリップの制作には表地見返し部分の一部を使用させて頂きます。残布は納品時に返送致しますが、あらかじめご了承ください。
価格が変更になる場合
- 当方で解き洗いができない場合は専門業者に依頼致します
- 想定していた芯地等が使用できない場合は取り寄せが必要な場合があります
※価格と納期が変更になる場合は、制作前にご相談致しますのでご安心下さい。
お客様のお手元にある着物(留袖・訪問着等)から制作する場合
まずはメールまたはInstagramDMよりお問合せ下さい。記載して頂きたい内容と納品までの項目は以下になります。
①サイズについてのご質問にご回答下さい
・お客様の身長・普段着る洋服のサイズ(S/M/Lまたは号数にてお知らせください)
・お仕立て希望の裄・着丈をお知らせください(着丈のご希望はお仕立て可能な範囲内でお伺いできます)
目安の着丈(約) | 身長 | 着丈 |
---|---|---|
Sサイズ | ~150cm前後 | 88~90cm |
Mサイズ | ~160cm | 90cm~93cm |
Lサイズ | ~170cm | 95~98cm |
②お客様より当方住所へお着物をお送りください(配送代はお客様のご負担となります)
ご依頼内容詳細が決定致しましたら、送付先住所をお知らせしております
③オプション制作の有無についてご回答ください
ブログに記載の和装小物を同時にお仕立てすることが可能です
モモンガKIMONO羽織オプション制作可能なアイテム一覧
ご希望がございましたらアイテム名称でお知らせ下さい。納品時にもアナウンス致しますので、その際に決めて頂いても制作可能です。※制作には家紋、一部残布を使用致しますのでご了承ください。
④納品
制作終了後は、入金についてのご連絡を記載したご請求書類と共にお仕立て上がり品をお送り致します。納品希望のご住所をお知らせください。
※制作について前金は頂戴しておりませんが、商品到着後3日営業日以内のお振込みをお願いしております。
お客様のお手元に制作希望の着物が無い場合
松(~5万)・竹(~3万)・梅(~1万)プランの3つより、ご希望の価格帯でご選択頂きご提案致します。ご希望のイメージやお好きな印象からご提案が可能です。(クール・ポップ・キュートなど)当方在庫にお客様のご希望イメージに近いものが無い場合は、入荷次第ご連絡を差し上げますので、再度チェックして頂きます。(着物は吟味して入荷しております。入荷時期については未定となりますのでご了承ください)
制作のご連絡にInstagramを推奨する理由
和遊湘南のお問合せ用メールフォームではアップロード可能な画像サイズ上限を1回につき2MBまでに制限させて頂いております。外部のアップロードサービスを利用して頂くことも可能ですが、画像にて制作希望のアイテムについてやりとりをする場合は圧縮などのお手間をかける可能性があります。操作の簡便さや通知機能の利便性、メール未着などの不安が無いことから、Instagramの相互フォローをして頂き、DMにてご連絡させて頂く形を推奨しております。
ローチ幸(instagram)https://www.instagram.com/loachsachi/
メールのみでご依頼頂いているお客様もいらっしゃいます。スマートフォンは持っていない、アプリがわからない、不安という場合は勿論メール対応も可能です。ご希望にそってご対応させて頂きます。
※数日中に返信が無い場合には当方のアドレスが迷惑メールに振り分けられていないか、チェックをお願い致します。
お客様のお手元にある着物(留袖・訪問着等)から制作する場合
10日程度~
お客様のお手元に制作希望の着物が無い場合
お好きな雰囲気のご希望をお伺いし、在庫からご選択・または入荷時に随時ご連絡致します
※着用日などご希望がある際はそちらを考慮してご相談させて頂きます。
その他デザインやオーダー、見積もりにつきましては以下のページをご覧ください。現在お問合せ随時受付中です。メールまたはInstagramからのお問合せのご返答は2~3日中に行っております。
単衣の着物からもお仕立てできます
モモンガKIMONO羽織と同時制作可能
家紋を和装小物としてお仕立て致します

モモンガKIMONO羽織は、黒留袖を正式な場所以外でもカジュアルに使用して頂きたい思いから、例外をのぞいて家紋部分を外して制作しております。このことから、お仕立ての際に使用しない家紋が複数でてまいります。制作時に残った残布は納品時にご返送させて頂くのですが、和遊湘南で人気のきつね面パーツを組み合わせた【ご自身の家紋入り】和装小物を同時に制作、納品することが可能です。組み合わせ方法や制作希望アイテムをご選択頂くことができますので、家紋入りの和装小物もぜひ一緒にお仕立てをご検討下さい。
モモンガKIMONO羽織は共布で制作するKIMONOクリップとつなぎパーツ2本が付属します
(10、11cmのアンティーク×オニキス)
お仕立て代に含まれるアイテム


別売り
家紋帯留め 1,420円~ /三分紐が通るサイズのお仕立てです
家紋帯飾り(プレート付属) 4,650円~

帯飾りとして使用可能なパーツ紹介

半面狐面以外にも、各種きつね面などの和遊湘南オリジナルパーツを組み合わせて帯飾りや根付風デザインを制作可能です。価格やペイント詳細は若干変更になる場合がございますので、お問合せ下さい。
かんざし風タッセル付きピン 2,000円~
タッセルは取り外して使用可能。選び抜いた国産のキャッチを使用することにより、通常より細く、生地にダメージを与えにくい針先をしっかり固定します。※一般品より先端が鋭利な作りです。ご使用には十分にご注意ください。
その他
天然石の変更やタッセルカラーの変更等にもご対応致します。

すべてのアイテムをつけて頂くことで、スタイリングの幅が広がる愛着あふれる1点に生まれ変わります。
リリヤーンコード類を使用した房飾りは染めにも対応しております

タッセル部分のデザインは江戸紐を使用した菊結び(黒)を基本としておりますが、カニカンを使用したカラータイプなどもご制作可能です。ご希望がありましたら、お問合せ下さい。
価格についてのご参考は外部サイトにて販売中のページをご覧ください(creema,minne)※外部サイトに移動します
使用可能な天然石一覧
天然石名称 | サイズ |
---|---|
ブラックオニキス | 6mm~12mm |
水晶(透明) | 6mm~10mm |
グリーンアベンチュリン | ~12mm(サザレ使用) |
金星石 | 8mm~12mm |
レッドアゲート | ツイスト(要確認) |
モモンガKIMONO羽織のつなぎパーツは基本ブラックオニキスで制作しておりますが、長さ調整および天然石のお取り寄せ制作も可能です。価格については使用素材によって変更になりますので、制作時お問合せの際にお見積りとなります。(パーツ取り寄せの場合は納期が変更になる場合があります)パーツは追加制作、単品購入も可能です。販売中のKIMONOクリップページを参考にご覧ください。
【同時購入可能】生地を傷めにくく、フロントピンとして使えるかんざし風タッセルつきピン
タッセルは取り外して使用可能。選び抜いた国産のキャッチを使用することにより、通常より細く、生地にダメージを与えにくい針先をしっかり固定します。※一般品より先端が鋭利な作りです。ご使用には十分にご注意ください。
販売中のKIMONOクリップはこちら
着物リメイクオーダーメイド記事一覧
-
黒留袖着物リメイク/呉県刺繍柄のモモンガKIMONO羽織/セミオーダーメイド制作
珍しい『呉県刺繍』の黒留袖をリメイクして制作したモモンガ着物羽織についてご紹介致します。 -
黒留袖着物リメイク/アオサギ柄と波のモモンガKIMONO羽織/セミオーダーメイド制作
留袖着物リメイクモモンガ着物羽織アオサギのオーダーご依頼・制作についてのご紹介 -
黒留袖着物リメイク/流水に草花柄のモモンガKIMONO羽織/セミオーダーメイド制作
モモンガ着物羽織は留袖着物の柄を生かし、着物羽織、ショールとして”2way”で着ることができる万能アイテムです。 -
黒留袖着物リメイク/大ぶり菊のモモンガKIMONO羽織/セミオーダー制作
82歳のお母さまがお嫁入りの際に持っていらっしゃった黒留袖を、現代的に着たいという娘さんからのご相談です。 -
絽の留袖着物リメイク/黄色とオレンジアヤメ柄のモモンガKIMONO羽織/セミオーダーメイド制作
夏向きの『絽のカトレア柄』黒留袖をリメイクして制作したモモンガ着物羽織についてご紹介致します。 -
黒留袖着物リメイク/菊満開のモモンガKIMONO羽織/ショールにもなる2wayアイテム
『菊満開の刺繍留袖』をリメイクして制作したモモンガ着物羽織についてご紹介致します。
- 手持の着物からもセットアップやオーダーメイドのアイテムは作れますか?
-
はい、可能です。ブログやインスタグラムから気になるアイテムがあれば、まずはお問い合わせください。
- 海外に住んでいます。オーダーをお願いすることはできますか?
-
ハンドメイドサイトは台湾・香港のみの対応ですが、オーダーメイドはそれ以外の国でも対応いたします。