和遊湘南のブログ
-
五大陸着物レポート 各国を表すあでやかな振袖の饗宴を鑑賞 写真レポート
五大陸着物とは世界213か国のイメージをテーマにしたあでやかな振袖たちのこと。完成のお披露目を兼ねてのファッションショーが数回開かれ私は幸運にも2019年1回目と2回目(9月と10月)にGINZA SIX能楽堂で拝見できました。 -
正絹黒羽織×童子柄高級襦袢地使用/ドレープアウターHITATARE(小槌)発売/アーカイブ
小槌柄が可愛い正絹の羽織から和洋兼用で使えるドレープ袖のアウターを制作しました。羽織は長着と違い、使える分量がかなり限られるので、どういった形を作ることができるのかいつも悩みながらデザインを作っています。 -
アバターの表示名とプロフィールの関連性
番外編としてpictSQUAREプロフィールの表示について記載しました。 -
正絹新反物使用/ ターコイズとエメラルドの袖なし長羽織/オーダーメイドご依頼
お客様よりご依頼のレース風紗おのリバーシブル生地で長羽織を制作致しました。 -
正絹長羽織×リネン/フレア袖と付け衿のトップスとアンクルツータックボトムスのスリーピース(共布マスク付き)制作
今回紹介するアイテムは正絹の新反物より制作したアイテムで、1反約12mから長羽織、インナーシャツ、ダブルのベルトループ付きツータックパンツの3パターンを制作し、長羽織を着物だけでなく、洋服にも着られるように考えて制作しました。 -
オンライン即売会サービスpictSQUAREにサークル参加する方法vol.5/pictSQUARE店舗カスタムとイベント参加申し込み
pictSPACE店舗登録に始まり、頒布物の登録、デザイン調整、pictSQUARE(以下ピクスク)用アバター制作と進めてきましたが、今回は外装イメージの制作に挑戦し、イベント参加申し込みまでを行います。 -
オンライン即売会サービスpictSQUAREにサークル参加する方法vol.4/pictSQUARE用アバター制作
pictSPACE店舗用のアカウント作成、頒布物登録を終えたので、pictSQUARE用アバター制作概要について記述します。 -
オンライン即売会サービスpictSQUAREにサークル参加する方法vol.3/pictSPACEヘッダーの編集と店舗への頒布物の登録
前回までにpictSPACE店舗アカウントの開設を済ませました。今回は店舗ページのヘッダー画像サイズの編集について記述します。 -
オンライン即売会サービスpictSQUAREにサークル参加する方法vol.2/pictSPACEアカウント作成
vol.2の今回はpictSPACEアカウントの開設とサークル参加用の店舗登録を行います。 -
オンライン即売会サービスpictSQUAREにサークル参加する方法vol.1/pictSPACEの解説
オンライン即売会サービスpictSQUAREβの出店用のアバター、ブース制作とサークルとしての参加申し込みまでの話。vol.1pictSPACEの解説