つまみ細工のバレッタ作成
ようこそ、いらっしゃいませ。
朝晩は冷え込むようになりました。秋はお天気も変わりやすく、注意が必要ですね。着るもので調節してご用心・・というところ。このところ、つまみ細工ネタばかりが多いのですが、それというのも楽しいから。作業部屋には各種クラフト材料が、それぞれ仕分けしてあるのですが、なんとなくつまみの材料に手が伸びています。
可愛らしいものが生まれてくるのが嬉しくもあり、ということで今日はこの材料。
バレッタの土台を用意しました。寒くなる季節にも、ヘアに温かみのあるお花を咲かせて、なんて思いながら作りました。
横に10cmほどありますので少し大き目、アップスタイルに使えます。今日はつまみ細工のバレッタをご紹介しました。本日もご来店頂き有難うございました。
こんにちは
バレッタに一輪を横長に配置も素敵ですね。
おしゃれな配色ですね。
もう7年ショートカットでバレッタなどを使う事はないのですが、前髪が落ちてきて顔にさわると接触性湿疹になるので、カチューシャなどを使っています。
でも、その押された刺激で、又湿疹になるという不便な状態ですが、ヘアバンドに替えたりしています。
カチューシャにグログランを貼ったりしていますが、つまみ細工を配置しても素敵ですね。
>わんこ姉さん
私も家ではバッチリ前髪をクリップで横に留めています。作業していると髪の毛が下がってくるのが気になったりで。
カチューシャにシックな色合いでつまみを飾るの賛成~(^O^)/
ぜひ、やってみてください♪